|

|

|

|
ポイントの還元率が高めなので、かなり気に入っています。ポイントは楽天エディと交換可能で、この楽天エディが優れもの。大抵のお店で使えます。以前は別のクレジットカードで別のポイントを貯めていたのですが、使えるところが限定されててあまり節約に向いてませんでしたが、こちらはより生活に密着したポイントの使い方...
(nWUwVY141105 2015年08月02日) 全文表示
この口コミ&評価は参考になりましたか?

509人中、262人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
楽天銀行の口座開設とともに楽天カードを 作りました ポイントなどは楽天市場などの キャンペーンを良くしているので 利用することでかなり貯まりやすい感じがしました 今はポイントの関係でこのカードに支払いや振り込みなどを 集中して使っています 買い物も貯まったポイントで出来たので助かっています。
(かい 2015年06月13日) 全文表示
この口コミ&評価は参考になりましたか?

462人中、239人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|

|
他の多くのカードと同じく年会費無料、通常の使用で1%付きます。良い点は、楽天市場や提携ショップ、キャンペーン等で2%以上のポイントが貯まること、メールやHP上のクリック、アンケート等でもポイントが貯まる点、悪い点はポイントが楽天でしか使えないこと。半月や1カ月の短い期間限定のポイントが多いこと。
(ライトマン 2014年03月04日) 全文表示
この口コミ&評価は参考になりましたか?

566人中、282人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
使うとポイント貯まるのはいいけど楽天ポイントだから結局、楽天に入るわけで。 楽天カードを作った後、楽天銀行を使うことがあって楽天銀行カードを作りたかったのに作れなくてJCBだとどうとか。そこが不便
(10089080 2013年11月18日) 全文表示
この口コミ&評価は参考になりましたか?

570人中、286人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|

|
いろいろお得なキャンペーンをうたっています。一見すぐにポイントをもらえそうですが、キャンペーン登録したりと複雑です。時期を過ぎるとポイントをもらえないこともあります。そのうえ楽天市場のお店ともトラブルがあり、相性がよくなかったとしか言いようがありませんでした。それまではオリコをずっとメインにしていた...
(speedy 2013年05月01日) 全文表示
この口コミ&評価は参考になりましたか?

614人中、299人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|