スペック
サイズ |
縦74mm×横134mm×厚さ21mm
(折りたたみ時) |
重量 |
235g
(バッテリーパック・タッチペン・SDメモリーカードを含む) |
液晶 |
【上画面】
裸眼立体視機能付きワイド液晶 3.53型
【下画面】
タッチ入力機能付き液晶
3.02型 |
使用電源 |
ACアダプタ、専用バッテリーパック |
充電時間 |
約3時間30分 |
バッテリー |
【3DSソフトをプレイする場合】
約3時間〜5時間
【DSソフトをプレイする場合】
約5時間〜8時間 |
カメラ |
外側カメラは左右2個搭載。
3D写真を撮影し、その場で3D表示可能。 |
無線通信 |
すれちがい通信
IEEE802.11b/g対応
(推奨通信距離30m以内) |
タッチペン |
 |
発売日 |
2011年11月 3日 |

おすすめポイント
|
- 裸眼で3D映像が楽しめる
3Dボリュームで立体感を調節したり、2D表示にすることも可能。
- 3D写真が撮影できるステレオカメラ
外側カメラは左右2個搭載。3D写真を撮影し、その場で3D表示可能。
- 便利な通信機能【いつの間に通信】
ニンテンドー3DSがスリープモードの時に、ニンテンドーゾーンや無線LANアクセスポイントを自動的に探索し、インターネットから情報・ゲームのデータ・無料ソフト・映像などを「いつの間に」か届けてくれる
- 便利な通信機能【すれちがい通信】
ニンテンドー3DSがスリープモードの時に、自動的に他のニンテンドー3DSとデータを交換する機能。
- 豊富な内蔵ソフト
ニンテンドー3DSカメラ、ニンテンドー3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティングなど。
- ソフトとデータの引っ越し機能
ニンテンドーDSiやニンテンドーDSi LLからニンテンドーDSiウェアを引っ越し可能。 ※引っ越しできないソフトも有り。
|