防水機能なし。顔認証機能あり。カラー「白と黒」から選べる。オートモードって言う物があります。初めてデジカメを使う人でも使いやすいかと思います。初心者でもちゃんと説明書読めばすぐに使いこなせるかと思います。Amazonで買うと安く手に入ったりします。画質はまあまあきれいです。
(友ちゃん 2012年10月12日) 

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
375人中、185人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



 コンデジもずいぶんと普及し、各社色々とデザインに趣向を凝らしています。そんな中、このカメラのセールスポイントは着せ替えできるという点。さっそく気に入ったシートをセットして、外に出かける時は常に持ち歩いていました。自分で愛機をカスタマイズできるという点は、他社にはないとても独創的アイデアと思います。YouTubeには海外のテレビ版CMがアップされていて、女性の出演者が自分の服のデザイン・色に合わせてカメラもコーディネイトするというものです。
 さて肝心のカメラとしての機能ですが、コスト削減の影響か、いろいろと不満点もありました。記録画素に関しては申し分ないのですが、液晶画面がかなり不満でした。サイズは大きい方ですが画質が最悪で、露出確認に使うには荒すぎ、せいぜいフレーミングの確認程度にしか使えません。
 買って一年も経たないとき、落っことして液晶が死に、短い生涯となりました。メイン・カメラは同社の一眼レフ、K−xですが、こちらはとても満足しているだけに残念です。機能の割には高性能なので、以上を納得したうえで買うならいいかも。ペンタックス・ファンとしてあえて苦言を呈した次第です。
(DILTY KAAZ! 2012年03月01日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
409人中、194人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



デジタル一眼レフを2台、4x5を1台、コンパクトデジカメ1台とiPhone4を持っていますがビジネスバッグの中にいつも入れておくカメラとして買って見ました。起動時間、バッテリーの持ち具合など、カタログスペック的なものに特に不満はありません。あえて弱点を探すなら、

・屋内の蛍光灯の下では画質が若干粗い(ノイズが増える)。
・レンズの樽型収差がすさまじく、電子ビューモニターに映った映像でフレーミングすると、予想外の範囲が映ったり映らなかったりして最終画像の構図で驚くことがあります(ビルがぐにゃぐにゃ曲がってファインダーに表示されます)。樽型収差は電子的に補正されて記録されているようで、SDカードの記録画像には残存樽型収差はほぼありません。

といったところでしょうか。
すでにiPhone4(s)を持っている人であれば、望遠ズームとストロボがある点でRS1500の方が良く、レンズの切れや撮影画質ではiPhoneの方がはるかに上だと感じます。
値段相応の性能ですね。
(猫大王 2011年12月04日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
218人中、117人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



デジタル一眼レフを2台、4x5を1台、コンパクトデジカメ1台とiPhone4を持っていますがビジネスバッグの中にいつも入れておくカメラとして買って見ました。起動時間、バッテリーの持ち具合など、カタログスペック的なものに特に不満はありません。あえて弱点を探すなら、

・屋内の蛍光灯の下では画質が若干粗い(ノイズが増える)。
・レンズの樽型収差がすさまじく、電子ビューモニターに映った映像でフレーミングすると、予想外の範囲が映ったり映らなかったりして最終画像の構図で驚くことがあります(ビルがぐにゃぐにゃ曲がってファインダーに表示されます)。樽型収差は電子的に補正されて記録されているようで、SDカードの記録画像には残存樽型収差はほぼありません。

といったところでしょうか。
すでにiPhone4(s)を持っている人であれば、望遠ズームとストロボがある点でRS1500の方が良く、レンズの切れや撮影画質ではiPhoneの方がはるかに上だと感じます。
値段相応の性能ですね。
(小猿 2011年12月04日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
397人中、197人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



モード選択がアイコンで選択出来る機能がうれしい。被写体の状態をいろいろなモードで撮影して画像の出来具合を比べてみる楽しみがあって素人にとってありがたい機能だ。撮影条件を細かくセッティングしなくて良いので初級者でも簡単に扱える。
(遠藤 2011年11月27日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
395人中、191人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



親のために購入したのですが、簡単に使えるようで喜んでおります。
オートモードでそれなりの写真が撮れるのもGOODポイントですね。
あまり機械とかメカに詳しくないという方には、価格もほんとに安いですし、いいんじゃないでしょうか?

(HARU 2011年11月15日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
119人中、44人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



大学の夏休み直前にそれまで使用していたデジカメが壊れてしまい、このままではせっかくの夏休みの思い出が写真に残せなくなってしまうという焦りの気持ちと共に急遽こちらの商品を購入しました。

一夏の間使用した感想ですが、
あまり画質に対してのこだわりなどは無いので、写真自体は特に不満も無く撮ることが出来ました。
しっかりとした説明書が付属していますが、読まずに使用できるほど操作が簡単だったのでそこは良い点だと思います。

こちらの商品を検討されている方は、「かわいらしい見た目」と「デジカメにしてはすごく安い」という点に惹かれている人が多いのではないかと思いますが、「かわいらしい見た目」という点に関しては僕の周りの友達からの反応はすごく良いです。
それに、友達のデジカメのなどがいくつか置いてある場所でも自分の物がすぐにわかります。

「デジカメにしてはすごく安い」という点に関しては「コストパフォーマンスがすごく良い」というのに尽きると思います。
この値段では考えられないしっかりとした写真が撮ることができます。
ですが、上位機種と比べるとやはり見劣りしてしまいます。

これらの点を踏まえて購入を検討せれてはいかがでしょうか?
少しでも参考になればと思います。
(kouta 2011年10月02日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
102人中、46人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



1万円以内で探すとどのデジカメもほとんど性能差がなくなってきていますが、その帯のなかで着せ替えができる点はかなりの特典だと思います。
公式サイトからスキン作成用プログラムを落とせますし、そのプログラムを使えば自分の好きな画像でスキンが作れます。

画像を印刷して切るのが大変そうーと思っていましたが、切り取り線も見やすい色を自分で指定して印刷できるのでとても便利です。
もちろん切り取り線を付けずに印刷することもできます。

ただ、切るときにフラッシュライトの部分やレンズの部分など丸く切り取るところがあるのでデザインナイフなどがあるとなおやりやすいと思います。
普通の印刷用紙に印刷してスキンを作るのもいいですが、写真用の光沢紙に印刷するとよりきれいに作れるのでおすすめです。



私は写真よりも動画撮影を中心に考えていたため、動画の撮影時間が気になっていました。
このRS1500は容量が大きければ大きいほど撮影できるので、長時間録画したい方は大容量SDカードを準備すればいいだけなのでその点も心配ありません。

最高解像度でやるとかなり容量をもっていかれますが、某動画サイトに投稿などなら中解像度で十分高画質になるので、2GのSDで30分弱程度撮影できます。

撮影した写真にデジカメのみで編集できる点もとてもよく、使いやすくて高性能なデジカメだと思います。
好きな画像で好きなスキンを作るのが楽しいので大満足です(・ω・)
(陽炎 2011年09月02日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
116人中、54人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



価格も手頃でしかも着せ替えがかわいくて、それデジカメ?かわいい♪と言われ好評です。
−1はよくシャッターボタンと電源を押し間違えちゃうんで・・・。
日常の風景や愛猫撮影に使ってます。
(shuhushushu 2011年08月18日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
121人中、56人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



ほどよいサイズ、吸いつく様なホールド感。ここ数年、コンパクト機は使ってなかったのですが、久々の買い替え。
安価で実力のある良いカメラだと思います。

ただカラーバリエーションは、もうちょっとオーソドックスな展開にして欲しかった。「赤」をわざわざ限定にして「紫」や「蛍光グリーン」
が通常ラインアップというのは理解に苦しむなぁ…。シックな「グレー」とかも似合いそうな良いデザインなのに、もったいない。
結局、無難な「クラシックブラック」を選んでしまった。
あと、たくさんある撮影モードの中に普通の「絞り優先オート」を入れてくれた方が、より幅広いユーザーに対して親切かと思います。

また、ここのレビューで、なぜか勘違い情報が放置されてるようなので、私なりにフォローしておきます。

*電源OFFで設定が初期値に戻ってしまう
・「モードメモリ」で項目ごとに細かく設定します。買ったままだと13項目中、3項目しかチェックが入ってないw
設計者の意図は理解できるが、逆に落とし穴になってる気がする。(→マニュアル127ページ)

*画像再生したいだけの時もレンズが繰り出してくる
・「再生起動モード」を利用する。もちろん瞬時に撮影モードへ移行可能(→マニュアル42ページ)

〜撮影の際の豆知識〜
一般的に、オート撮影だと暗所で手ぶれのリスクを最優先に考慮し、ISO感度を上げるプログラムが組まれるわけですが、
このカメラだとISO800あたりから割りとノイジーなんで、買ってきてそのまま屋内をテスト撮影するとほぼ確実にノイジーな画像を
見る事になります。「ノイズ絶対イヤ!」という人は別の機種を選んだ方がいいですね。

個人的にはISO80〜200くらいで常用したいけど、AUTOの振り幅をカスタムできないのが少し不便です(最近のペンタックス
一眼では普通に設定可能)。
露出補正などと一緒にグリーンボタンFnにISO設定を割り振るなど、ひと工夫して撮影を楽しみましょう!
(sa_lu_ki 2011年07月18日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
95人中、37人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。