ストーリーは毎回好きです。感動する面も沢山。
謎解きはワンパターン物が多くなってきちゃったかなー
謎配信毎日はやっぱり飽きなくていいです。
ネタばれになっちゃうのかな・・・続きが気になる終わり方でした・・・
(あゆいん 2011年11月23日) 

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
436人中、188人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



普段は海外のゲーム(ドラゴンエイジ、フォールアウトなど)をプレイしていて、携帯機もゲームボーイアドバンスくらいからまともにプレイしていませんが、電車などの移動中にゲームする為に次世代機である3DSを購入しました

今回は人気の高いレイトン教授を購入したのですが謎も中々凝っていて飽きません

操作は他の方が言われてる程気にはなりませんでしたが、長くこのシリーズを遊んでいる人からすると苦痛なのかも知れませんね

1つ気になったのは起動してタイトル画面の"つづきから"を選択した時に一々「このデータをロードしますか?」と確認してくる所です

セーブデータは1つしか作れないのだから確認にする必要はありませんし、多分ここがこのソフトの中で一番の謎だと思いました
(リーディングノート 2011年03月04日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
445人中、205人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



とりあえずストーリー面から。
レイトン教授が考古学を志すことになった若りし頃の体験と、その当時の親友達が登場する現代のお話です。
交互に展開していくので、それぞれの続きが気になって進めたくなります。
一つ難点を挙げるなら、ラストはゲーム的な意味で盛り上がりに欠けたような気が。ハラハラ感が無かったです。
毎回バラエティーに富んだミニゲームも、今回も健在。うりきりショップで品の配置に深夜まで悩み、諦めて寝て起きて再開したら5分で解けたり(笑)。
ハードを変えたことによる様子見なのか、私的にはナゾの難易度は今までより若干易しめに感じました。ただ、ナゾ149は勘弁してくれ、と投げ出したくなりましたが。


次に、3DSで発売した事について。正直2Dで十分でした。途中から面倒になって3DS表示切りましたし…。
どうしても3Dでなければいけない理由は見当たらず、任天堂がハードの売上を上げるために無理に制作依頼した感が否めません(当初はDSで昨年秋発売予定だったわけですし)。

移動や虫眼鏡アイコンの使用・切替が面倒になりましたし、画面端付近では思った位置に虫眼鏡アイコンが動かずいらっとすりことも。

物語としてのレイトン教授は今まで通り高評価を付けられますが、ハードに合わせさせられたシステムが拙いです。次回作は前作までのような画面に戻してほしいぐらいです。


ところで、他の人が書いていらしたナゾの問題文の画面表示についてですが、上下画面どちらにもできます(取説にも書いてます)。
ナゾによっては上下どちらかにヒントが含まれていたり、下画面でなんらかの操作をしながら上画面で文を見たいこともあるので、これはありがたい改善でした。


(ペンギンとアザラシ 2011年03月02日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
440人中、186人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



シリーズ初のNintendo 3DS専用ソフトとなり、
アニメ部分・ゲーム部分問わず、上画面は大半の場面が立体表示となった。
アニメ部分は平面画が前後に並んでいる印象だが、
会話シーンなどはポリゴンによって作られた立体レイトンたちが表示され、
アニメ絵に比べて不気味な印象でイマイチ。

これまでのレイトンシリーズでは
DSの上画面が行き先や居場所を示す町全体のマップ、
下画面が今いる場所の景色を表し、
調べたいところや話したい相手を直接タッチするやり方だったが、
3DSは上画面しか立体表示されない関係か、
下画面が全体マップ、上画面が今いる場所の景色となった。

それによって上画面に表示された虫眼鏡を
下画面にタッチして移動させる操作するよう変更されたのだが、
調べたい場所をダイレクトにタッチできていたこれまでと比べて
いちいち虫眼鏡をドラッグする手間が増えたのは厳しい。

移動に関してもこれまでは奥へと進む道先をタッチするだけでよかったが、
今作では「調べるモード」を閉じてから
下画面の全体マップで移動したい先をタッチする必要がある。

そのままでは見えない場所を見るため、
虫眼鏡が水色に変わるポイントをタッチして
ぐぐっとズームする操作も追加されたが、
結局それも「ズームをやめる」手間を増やしただけで
これまでよりも操作が面倒になってしまった。

肝心のパズルのシーンでも上画面は問題イラストの表示、
下画面は問題文の表示と、これまでと入れ替わる形となったが、
下画面は答えを記述する必要もあるので
問題文を折りたためる仕様へと変更された。
しかし、パズルを解くなら問題文は常に見ておきたいので
この仕様は非常に面倒。

全体的に、無理に立体視を見せ付けるために
操作性や一覧性が下がった仕様に変わっており、
ゲームとしてはこれまでのレイトンの方がよっぽど遊びやすい。... 続きを読む
(D.IKUSHIMA 2011年02月28日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
276人中、145人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。