
|

|
初めてDSにショッピングが入ってDSオリジナルのゲームを買うことができるようになりました。音楽を再生する機能も付いています。DSライトと比べると進化したなって感じます。
(友ちゃん 2012年09月17日)
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
677人中、356人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
従来のDSよりは操作しやすいと思うが触り心地がいまいち好きになれない。 もう少し薄ければいいなとと思う。
(コリー 2012年01月17日)
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
623人中、311人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
本体は薄く、持ちやすいから携帯に便利。 タッチペンを活かしたゲームが多いからなかなか飽きないですね。
(アッザムリーダー 2012年01月17日)
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
704人中、357人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
マリオ二十五周年記念モデルと赤がほしかったのもあり、購入しました。 本体の赤は綺麗でかなり満足です。裏にもミクロのファミコンVer.にあったような刻印が欲しかったような。。 ですが、全体的には満足です。あとまだ店頭で普通に定価で買えるので、転売で高く定価以上で買う事は無いですよ。
(あう あう 2010年12月03日) from Amazon Review
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
212人中、70人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
DSiの時は、バッテリー持続時間の点で買うのを見送りました。 この機種もかなり悩んだのですが、結局買ってしまいましたw
良い点は、
☆ 画面が大きく、視野角が広くなっている。 ☆ DSiよりバッテリーの持ちが良くなっている。 ☆ (DS Lite と比べて)DSiの追加機能が付いている(DSiウェア、カメラ、 音楽再生、SDカードなど) ☆ タッチペンが若干長くなっている。太いペンも付属する。 ☆ 本体の再生音が若干良くなっている。 ☆ 「脳を鍛える大人のDSトレーニング」シリーズの簡易版と国語辞典が 付いてくる。
悪い点は、
★ 画面が大きくなったため、画像の粗さがかえって目立つ。 ★ 視野角が広いので、電車の中などで使うと画面が周囲の人から丸見えにw ★ 電池の持ちは、DSiよりはマシだが、DS Lite にはやはり及ばない。 ★ 本体が大きく重くなった分、手に持ってのプレイや持ち運びがしにくい。
総合的には良い点のほうが多いので、悪い買い物ではなかったと思います。 しかし、誉めているレビューを読んで買う前に、注意した方がいい点が少し あると思います。
まず、やはりというか何というか、画面が大きくなったための画像の粗さは、 想像以上でした。文字も絵もジャギー(ギザギザ)がものすごく目立ちます。 純粋に「絵」として見た場合の美しさは、液晶の小さい従来機のほうが 明らかに上だと思います。 しかし、従来機だと文字が小さくて読みづらいという人には、この画面のほうが 断然見やすいと思います。また、DSを買うのはこれが初めてという人も、 最初からこの画面なら比較対象がないので、画像の粗さは気にならないかも しれません。
タッチペンが若干長くなっている点については、プロのレビュアーの方が 「長くなった分、画面が手で隠れない」というような意味のことをネット上で...
続きを読む
(hirohiko 2009年12月23日) from Amazon Review
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
147人中、60人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
DSiの時は、バッテリー持続時間の点で買うのを見送りました。 この機種もかなり悩んだのですが、結局買ってしまいましたw
良い点は、
☆ 画面が大きく、視野角が広くなっている。 ☆ DSiよりバッテリーの持ちが良くなっている。 ☆ (DS Lite と比べて)DSiの追加機能が付いている(DSiウェア、カメラ、 音楽再生、SDカードなど) ☆ タッチペンが若干長くなっている。太いペンも付属する。 ☆ 本体の再生音が若干良くなっている。 ☆ 「脳を鍛える大人のDSトレーニング」シリーズの簡易版と国語辞典が 付いてくる。
悪い点は、
★ 画面が大きくなったため、画像の粗さがかえって目立つ。 ★ 視野角が広いので、電車の中などで使うと画面が周囲の人から丸見えにw ★ 電池の持ちは、DSiよりはマシだが、DS Lite にはやはり及ばない。 ★ 本体が大きく重くなった分、手に持ってのプレイや持ち運びがしにくい。
総合的には良い点のほうが多いので、悪い買い物ではなかったと思います。 しかし、誉めているレビューを読んで買う前に、注意した方がいい点が少し あると思います。
まず、やはりというか何というか、画面が大きくなったための画像の粗さは、 想像以上でした。文字も絵もジャギー(ギザギザ)がものすごく目立ちます。 純粋に「絵」として見た場合の美しさは、液晶の小さい従来機のほうが 明らかに上だと思います。 しかし、従来機だと文字が小さくて読みづらいという人には、この画面のほうが 断然見やすいと思います。また、DSを買うのはこれが初めてという人も、 最初からこの画面なら比較対象がないので、画像の粗さは気にならないかも しれません。
タッチペンが若干長くなっている点については、プロのレビュアーの方が 「長くなった分、画面が手で隠れない」というような意味のことをネット上で...
続きを読む
(Amazonのお客様 2009年12月23日) from Amazon Review
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
113人中、60人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|
初代DS、Liteに続いて3台目で購入しました。
DSiは所持していないので、LiteとDSiとの比較の視点も入れてレビューしてみます。
<音量について> Liteよりも最大音量が大きいですので英語漬けなどで重宝します。Liteではイヤホンをしないとなかなか聞き取り辛かったことが たくさんありましたが、この音量ならイヤホンなしで十分聞き取れます(後述の目覚ましとしても利用するので便利です) また、音の広がりがあるので、SDカードにMP4形式の音楽を入れれば、簡易ミュージックプレイヤーとしても利用できます。
<色について>
購入前はワインレッドを購入しようと思っていましたが、量販店で実物を見たらダークブラウンの落ち着いた色に一目惚をしました。WEBの写真でみるダークブラウンはほとんど黒に しか見えないと思いますが、実物は全然違います。一度、大型家電量販店で実物を観てからワインにするかダークブラウンにするかを決めるのが無難だと思います。
<付属のタッチペンについて>
大き目のものと本体収納のものの2種類がついていますが、本体に収納されているものはLiteよりもちょっとだけ長い程度です。 大き目のものはとても持ちやすく使いやすいです。
<解像度について> あちこちでレビューされていますが、ほとんど気になりません。それよりも大きくなって、視野も広がっているメリットのほうが全然大きいと思います。
<カメラが付属>
DSiをもっていなかったので、DSでのカメラは初体験でしたが、脳鍛などのソフトに取り込んで使ったりと色々と楽しめて便利です。 内と外で切り替えできます。
<無料で1000ポイント>
WEBに接続すると無料で1000ポイントもらえるので目覚まし時計+睡眠記録、がんばる私のお財布応援団も無料でインストールできました。...
続きを読む
(雲と空とそよかぜと 2009年11月22日) from Amazon Review
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
138人中、71人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|