私は今までPanaのSZ7を使っていました。ですので比較を含めた感想です。
先ず、大きさはレンズの倍率のせいかバッテリーの大きさのせいか大きめです。ですが、レンズそのものが大きいのでとても良さそうに感じます。昔、大きなビデオカメラを持っていましたがレンズの大きさで結構違いが出たものでした。
バッテリーは大きいですが、その分か、電池の持ちが良いので安心です。SZ7の時はあっと言う間に無くなったものですが、倍は持ちます。ですが充電時間は3倍くらい掛かります。ちょっとキツイかも。4時間です。
軽いので大きくても使い勝手が悪くは有りません。起動時の機械音は重量感に比べ軽いので、壊れそうでちょっと冷や冷やしてます。
それからプログラムはたくさん有れど、使いこなすのは大変。説明書にも載っていない機能ばかりなので困りものです。ネットでのダウンロードが必要です。7MB近くあるのでダイヤルアップではひと苦労です。
スライド撮影や魚眼などPanaより面白い機能がたくさん有り、殆ど選択しなかったSZ7よりプログラムも楽しみたいとつくづく思っています。
画像はPanaの方が綺麗でした。あちらは1410万画素、こちらの方が上なのにです。アップにすると細かいノイズが結構出てます。Panaの方が少ないです。猫の毛とか結構潰れてます。Panaも多少なり潰れていましたが、比べると違いが出ています。
それからこちらは裏面照射のせいなのか全体的に白けた画像に成りがちです。調整に苦戦した結果、彩度を最大の+2に上げた所、こんな感じかなと思えました。
液晶のせいか、全てのデジカメ(コンパクトだけかも)に言えるのですが、青っぽい赤紫が再現出来ません。青紫に成ります。げっそり。このデジカメだけで無いので、我慢・・・。
ホワイトバランスのオートがあまり良くないです。Panaは完璧でした。... 続きを読む
(まり(承憲22) 2014年05月28日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
422人中、216人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



私は今までPanaのSZ7を使っていました。ですので比較を含めた感想です。
先ず、大きさはレンズの倍率のせいかバッテリーの大きさのせいか大きめです。ですが、レンズそのものが大きいのでとても良さそうに感じます。昔、大きなビデオカメラを持っていましたがレンズの大きさで結構違いが出たものでした。
バッテリーは大きいですが、その分か、電池の持ちが良いので安心です。SZ7の時はあっと言う間に無くなったものですが、倍は持ちます。ですが充電時間は3倍くらい掛かります。ちょっとキツイかも。4時間です。
軽いので大きくても使い勝手が悪くは有りません。起動時の機械音は重量感に比べ軽いので、壊れそうでちょっと冷や冷やしてます。
それからプログラムはたくさん有れど、使いこなすのは大変。説明書にも載っていない機能ばかりなので困りものです。ネットでのダウンロードが必要です。7MB近くあるのでダイヤルアップではひと苦労です。
スライド撮影や魚眼などPanaより面白い機能がたくさん有り、殆ど選択しなかったSZ7よりプログラムも楽しみたいとつくづく思っています。
画像はPanaの方が綺麗でした。あちらは1410万画素、こちらの方が上なのにです。アップにすると細かいノイズが結構出てます。Panaの方が少ないです。猫の毛とか結構潰れてます。Panaも多少なり潰れていましたが、比べると違いが出ています。
それからこちらは裏面照射のせいなのか全体的に白けた画像に成りがちです。調整に苦戦した結果、彩度を最大の+2に上げた所、こんな感じかなと思えました。
液晶のせいか、全てのデジカメ(コンパクトだけかも)に言えるのですが、青っぽい赤紫が再現出来ません。青紫に成ります。げっそり。このデジカメだけで無いので、我慢・・・。
ホワイトバランスのオートがあまり良くないです。Panaは完璧でした。... 続きを読む
(まり 2014年05月28日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
399人中、213人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



スナップ撮影にはとても好適です。プレミアムオートPROだと最初からレタッチしてあるみたいな鮮やかな写真が撮れ、なかなか好印象です。マニュアルモードもあるので自分の好みを反映させたい人も大丈夫だと思います。

レビューをミニレビューまたは非表示にすると本当に快適に撮れます。シャッター音が聞こえない環境だと「あれ?今ので撮れたのかな?」と不安になるくらいです。逆にフルレビューにするとどうして待たされるようになるのか謎です。ミニレビューがもうちょっと大きく出来るとよかったかな。プレミアムオートPROだとモード判定結果が上に被さって表示されてしまいレビューにならないです。

但しClass10以上のメモリーカードを使わないと電源を落とす時にツケを払わされるので注意が必要です。終了処理はキャンセル出来ないので撮影機会を逃してしまうかも。電池保ちは良いので省電力モード(スリープ)を活用すべきなのかもしれません。

売りの光学18倍ズーム&5軸手ブレ補正ですが、確かに失敗写真は少ないですが、そもそもあまり解像してくれないので期待した程のものではありませんでした。購入時にZR1100と迷ってズーム倍率でこちらを選択しましたが、ZR1100でも良かったかも…と思います。まあ望遠鏡代わりには使えます(笑)。超解像36倍は三脚が必要なのでほとんど使っていません。

またもう一つの売りのタイムラプスですが、長時間撮影し続ける機能なのでてっきり給電しながら撮るものだと思っていましたが、充電中は電源が入りません。タイムラプスはバッテリー持続時間の制限アリです。

タイムラプスやハイスピード撮影ばかり注目されてレビューに出てこない通常の動画撮影機能ですが、こちらはイマイチですね。手ブレ補正もほとんど効かないし、高感度モードもなく夜は真っ暗です。特に何軸とは謳ってないソニー機のアクティブモードのほうが安定していました。音声なしでもタイムラプスにしたほうが明るく撮れます。H.264ではありますがいまだにQuicktime形式(.MOV)なのも使い勝手が良くないです。... 続きを読む
(fashi 2013年12月03日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
160人中、79人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。



デジタルカメラとしてEXLIMシリーズを愛用しているが、このたびEX-ZR800を購入した。この機種の代表的な特徴としては以下のことが挙げられる。

・手振れ補正能力が優れている事
・バッテリ継続時間が長い事

手振れ補正については、メーカー側の呼称による「上下回転、左右回転、上下、左右、回転」の5軸方向の全てに対して補正が可能であるとされている。すなわち、これは光路の「曲がり」を多角的に自動計算することにより、正しい像を合成する能力が備わっていることを示している。実際の使用感は、相当の悪条件であっても、綺麗な画像を確保することができるというもの。少し詳しく述べると、通常操作においては、手振れ補正に際して、「正しい像」を解析するため、瞬時で複数の光情報を集積し、「本来の画像」を計算し、一枚の写真を集約的に完成する方法を用いている(高速連写合成)。このため、高速走行中の車から遠景を撮影した場合、最終的な写真には、近景として通過した電信柱が等間隔で複数、薄く映っている様なことがある。その際、その他の遠景については、焦点がビタリと合っていることから、本機の優れた計算能が分かる。

バッテリについては、使用方法で継続時間が異なるが、フルに充電しておけば、静止画であれば470枚、動画ではモードによって1時間半〜2時間半の撮影に対応できる。充電は付属のケーブルを使うが、USB対応であり、スマホの充電ケーブルと同規格である(もちろん、PCへのデータ転送も同じケーブルを使用)。消費しきった状態からフルに充電するためには、4時間の充電時間が必要だ。

このバッテリの「持ち」の長さは、本機(というよりむしろCASIO系)の特徴と言えるだろう。本機がデジタルカメラとしては、やや大きめのサイズとなっているのは、バッテリのためのスペースが確保されているという理由が大きいだろう。なお、多様な電圧に対応しているため、海外で使用する際であっても、基本的に「変圧器」の所持は不要で、プラグ部分の変換部品(普通¥150程度)だけ別に用意すれば十分だ。... 続きを読む
(kumarou 2013年10月09日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
111人中、59人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。