
|

|

|

|
同社の4Kシリーズとデザインがほぼ同じですね。 とても薄いし軽いし(説明書通りの対策をしておかないと、中規模地震で確実に倒れますね。)(女性でも軽々運べそうです。) そして安いです。
私はAmazonではなくヨドコムで買いましたが、5万円を超える部分はポイント還元があったので、実質5万円(税込)で買えました。 (ポイント還元分でUSB外付けHDDを買いました。)(外付HDDは専用フォーマットをしなければなりません。) また、モニター部分も外枠ぎりぎりで作り込んであるので、とてもスタイリッシュです。(昔のTVのワンサイズしたの設置スペースで 済みます。) しかしながら台座の部分はかなり安っぽいかも。(十字ドライバーで組み立てなくてはならないので、面倒臭かったです。)
ひとつ前の型(40S8)との違いは、下見に行ったお店の店員の説明ではTVチューナーを2機装備していることだそうです。 これが1機だと、録画中は録画中の番組しか見れません。
インターネットの設定はLANケーブルを差し込むだけなので簡単だったけど、同社のインターネット情報サイト(マイページ?) にアクセスさせる為の設定で、FacebookやtwitterのIDでログインしようとしたら、何故かQRコードの生成に失敗しましたと エラー表示が出てしまい、上手くいきませんでした。 仕方がないのでメーカーが勧める登録サイトで新規にIDを取得しましたが、リモコンをキーボード代わりに使って入力しなければ ならないので、かなり面倒臭かったです。
TVの背面部分も入力ポートが少なくすっきりしています。(以前装備していたような古い端子が一切ない。) また、B-CASカードも小型化されていて、携帯電話に刺せるくらいのコンパクトサイズになってます。
音に不満は無いですねー、この価格でこの音なら十分でしょう。 ゲームダイレクト(ゲームモード)ですが、TVを見る際「おまかせ」ではなく「あざやか」に設定してあっても、ゲーム機の電源を...
続きを読む
(Kinect 2015年03月29日) from Amazon Review
この口コミ&評価は参考になりましたか? 
482人中、207人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。
|
|

|

|

|
|
|
|
|