以下、プレイレポート






デモンズソウルにくらべれば難易度は格段に上がってます。
ネットでは「デモンズソウル自体がチュートリアル」という声があがることも(笑)
雑魚敵も知能、攻撃力ともにパワーアップし、パリィ、バクスタ、武器の持ち替えなんかもしてきます。
序盤で致命を食らうと8割持って行かれます。
回復アイテムに制限があるので雑魚戦でアイテムが尽き、不本意な死を遂げることもしばしば。
回復アイテムが尽きると、休憩ポイントで休憩することで回復アイテムを補充することができます。
しかし休憩することにより雑魚敵が定位置に再配置されるのでなかなか先に進むことができず、作業感が増します。
デモンズソウルの楔の神殿のように、(自ら攻撃しない限り)絶対安全の避難所のような所はありません。
NPCが集まる休憩ポイントはありますが、雑魚に追われた状態で戻ってももちろんついて来ますし、雑魚を片付けないと休憩も出来ません。
すべてのマップが一つに繋がっているので、ボスデーモンを倒したからといって休憩ポイントに戻れるわけではなく、自力で戻るか或いは先に進むかになります。


以下は個人的な感想です。
前作であるデモンズソウルをとても楽しむことができたので今作に大きな期待を抱く方は多かったと思います。
しかしいざゲームをプレイしてみると回復制限の縛り、長距離移動の不自由で苛々と作業感が募るばかりでした。
今作はマップが一繋がりで、デーモンを倒しても帰還という概念がないので達成感があまり感じられませんでした。
あとオンラインの問題についても事前に分からなかったのか?と疑問に感じました。はやく直してほしいですね。
個人的な結論としては、今購入を考えられている方はもうしばらく待ってみたらいかがでしょうか。
そのうち中古で値下がりもあると思います。
そのときにはオンラインも復旧して快適にプレが出来ると思うので。
ただし、本当に難しいのでオフ専の方、飽きやすい方は回避をオススメします。
(ぴか厨 ぴか厨 2011年09月24日) from Amazon Review

この口コミ&評価は参考になりましたか?はい いいえ
201人中、102人の方が「この口コミ&評価が参考になった」と投稿しています。