プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,990¥3,990 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 仰天倉庫
中古品 - 非常に良い
¥814¥814 税込
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: ネットオフ 販売者: ネットオフ
アサシン クリード I+II ウェルカムパック プラチナコレクション【CEROレーティング「Z」】 - Xbox360
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 18才以上のみ対象
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 141 g
- 発売日 : 2012/7/19
- ASIN : B008133ANC
- Amazon 売れ筋ランキング: - 38,494位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 476位Xbox 360
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品の説明
XBOXの360版。XBOXoneの本体で問題なくプレイできるかは未確認です。
Amazonより
伝説の暗殺者、再び降臨!
全世界で累計3000万本を超える販売を記録するアサシンクリードシリーズのⅠとⅡが1本になってお買い得な価格となって新たに登場!
同パックは『アサシンクリード』と『アサシンクリードII』、『アサシンクリードII』のダウンロードコンテンツをセットにした廉価版です。このパックでは1作分の価格で2つのゲームを楽しむことができます。
アサシンクリード
アサシンクリードシリーズの原点、アサシンクリードの全てはここから始まった。
ストーリー
1191年、十字軍とイスラム勢力は、聖地エルサレムを巡って熾烈な争いを繰り広げていた。そのため聖地には混乱が起き、市民の間に恐怖と不安が広まった。
この争いを収束すべく、アサシン教団は両軍幹部の暗殺を決行。教団の一人、アルタイルが刺客に送り込まれた。彼は任務を着実に遂行する中で、次第に標的の秘密が明らかになる。
アサシン クリードⅡ
すべてが進化した続編。アサシンの歴史は血で綴られていた。
ストーリー
15世紀、イタリア。第3回十字軍の時代から約300年後、世界はルネサンスと呼ばれる大きな転換期を迎えようとしていた。
アサシン・アルタイルの子孫、そしてデズモンドの先祖である青年エツィオ・アウディトーレは、裕福な貴族の家柄に生まれたが、裏切りにより家族を殺され、家督も奪われてしまう。
やがて自らに流れるアサシンの血統に気付いたエツィオは、レオナルド・ダ・ヴィンチらの協力の下、復讐を誓う。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2枚組みになっています
2はスペシャルエディションでDLCが全部入っています
どちらもクリアしましたがこれはかなりすばらしいゲームだと思いました
1も2も画質がとても良い!
ボタン操作はとても簡単でだれでもかっこいいアクションができます
どちらもオフライン専用で実績もわりと簡単に解除できます
アサシン クリード1は正直飽きそうになるところがある
暗殺モーションが少ないしミッションも同じようなのが繰り返される
長時間やると飽きてくる
しかしアサシン クリード2は1の問題点をほとんど改善しています
暗殺モーションがかなり増えている 武器の種類も増えている
味方も雇えるようになりフリーミッションの種類も増えています
2だけでもこの値段出してもいいと思うくらいの完成度である!!
名作に違いない!
アサシン クリード1と2をやってるとき何回かバグに遭遇しました
・ 1・2共通で動作が不安定になるところがありました
チェックポイントからやり直せば元に戻りましたが
・2で敵が無限に増殖してフリーズするバグもありました
再起動で直りました
バグは多少ありますが、ゲームがまったく進めなくなるものではなく
再起動なりチェックポイントからのロードで直るものなので問題ありません
アクションゲームが好きな人にはお勧めです
特にアサシン クリード2は素晴らしいです!!
・グラが綺麗。
・人ごみの中でも手で相手を押しながらヌルヌル動けてリアル。
・1と2が入ってるのでお得。
悪い点
・屋根を移動する際に思いもしない方向に移動してしまう。かなりストレスが溜まる。ここが改善されないとこのゲームは糞のままだと思う。このゲームが売りとする「フリーランニングシステム」とやらの完成度はあまり高くはありません。1にも2にも言えることですが、屋根の移動時には必ずストレスを受ける筈。ここは徹底的に快適に操作できるように作ってほしかった。
・世界観が日本人には理解しにくい。
・戦闘が単調で作業になりがち。中盤からはカウンター狙いのみの戦闘になりがち。
・どう考えても理不尽な敵の攻撃パターンが多過ぎ。正面の敵が攻撃するタイミングで後ろから攻撃されるとか…馬鹿みたいに投げ攻撃を連続で5回も6回もされたり(ダメージ無いので本当に意味の無い時間稼ぎ)…
・カメラアングルも場所によっては酷すぎ。
・アサシンなのにゴリ押しの戦闘で作業的に進める場面が多過ぎ。
・本ストーリー以外にサブストーリーもあるのだが、本ストーリーを進めている最中にサブの情報が画面の右上や左上に表示され戸惑うことも多い。ここら辺は徹底的に整理して欲しかった。要は、同時に表示させてる文字情報が多すぎということ。アクションに集中できない。特に2作目。ロケーションの説明なんかいらねーし…。なんか製作者のエゴを感じるんだよなぁ。
・2作目のターゲットのマーキングがONなのかOFFなのか分かりにくい。
まぁ、個人的には1500円以下ならこのソフトは買いだと思う。あ、そうそう…私の友人が360版を強く勧めたのはバグが少ないからだとのこと。PS3版はバグが多い。このレビューは1と2をクリアーした直後に書いてますので、感じたことやイライラしたことをそのまま書いたつもりです。1も2もクリアーしても達成感がないんだよなぁ…。何だろうね?このクリア後の疲弊感っつーか、疲労感っつーか……。多分、ゲーム全体の操作性が糞悪い上に、世界観がイスラム圏だのイタリアだのと理解しにくいおかげで、クリアーした後も頭にストーリーが残らず、ただただお使いゲームをタンタンとこなしただけって感じと言えば伝わるでしょうか。今なら好んで買うソフトとは思えないなぁ…
追伸:糞なのでブックオフで売りました。350円でした。
出来が酷い…酷いがとにかくこの壮大?なストーリーの始まりなので、そこは理解したい。そんな貴方に苦行を強いるのがアサシンクリードTである。説明不足過ぎて、何をすればいいのか分からない状況に幾度と無く出会うだろう。オートセーブ故に戻ることは許されず茨の道に往生するだろう。なれど、クリアすれば素晴しいUをすっきりプレイできるのである。
そしてやり込み要素は畜生具合が素晴し過ぎて私は投げ出した。
アサシンクリード2
何もかもアップグレードされている。やっとまともなゲームで遊べる!といった感じ
操作していて楽しい軽快に動くキャラクター、ストーリーが長く、よく作りこまれた景観とMAPの広さ、だけどオチはまだまだお預けなのである。
私はこのゲームを最初やってみてすぐいろいろとウザくてやめようと思いました。
他の方が書かれている通り、同じことの繰り返しだし、アクションが不自由だしで文句たらたらでした。
が、ほかにやるゲームもなくだらだらと続けていたらなぜか面白いと感じるようになってきました。
要は慣れと割り切りだと思います。
私と同じようにクソゲーだと思われた方は、すぐやめずに観光ゲーだとでも思って気楽にやってたらいつの間にか面白いと思うようになっているかもしれません。お金は大切に。
お使いゲーは嫌いではないがシチュエーションが同じだと空きますね。
例えば「市民を助ける」にしても、敵の数や武器、場所などを変えて欲しかった。
ゲームストーリーも過去の記憶と現在を行き来するような感じでちょっと複雑だったと思います。(理解するためにもう一度プレイしてますw)
ゲームストーリー終了後も、色々な地域に散らばった旗を集めたりテンプル騎士団の騎士団員を全滅させたりなど やり込み要素も満載です
ゲームを長く遊びたい方や世界観を楽しみたい方、ストーリーを重視したプレイヤーさんは買って損はないと思います。
残念な点といえば
・アサシンクリード1 のアルタイルが泳げない
・突然動きがカクカクになる時がある
くらいなものですね。
1と2セットで更に安いので私的にはオススメです
ジャンプ中思ってもいない場所に飛んで落下死とかいちいちリンク解除で真っ白な空間に戻されるのがテンポ悪い安物買いの銭失いだった。