
自動車を持っていれば必ず加入している自動車保険。しかし、実際利用したことがない割には、保険料が高いと感じている人も多いはず。
万一の場合に備えて補償は必要だけれど保険料は抑えたい。そんな人には通販型の自動車保険がおすすめです。インターネット、電話での受付のみで人件費等を削減しているため、同じ補償内容でも保険料が安くなるケースがあります。
自動車保険の更新、乗り換えを検討しているなら、以下のポイントで保険会社各社を比較してみてください。

インターネット、電話などで保険を販売する通販型自動車保険でも、万一の事故の場合の事故対応は、代理店型の自動車保険と対応に差はありません。事故が発生した際の受付から、その後の示談交渉など保険会社の対応で比較してみましょう。

自動車保険を選ぶポイントの中で、重要な割合を占めるのは各保険会社が提供している自動付帯のロードサービスではないでしょうか。
今や、通販型、代理店型の保険会社にかかわらず標準で付帯されます。 ガス欠やパンク、カギの閉じ込みなどから、事故などによる自走不能時のレッカー移動などのトラブルに対応してくれます。
保険会社が提供しているロードサービスは、同じような内容のようでも違いがありますので注意して比較検討しましょう!
保険会社 |
ガス欠 |
レッカー移動 |
宿泊費、移動交通費 |
詳 細 |
SBI損保 |
10L無料
(保険期間中1回まで) |
最寄の修理工場までは無制限で無料
(指定される場合は50kmまで無料) |
無料
帰宅費用は20,000円/1名限度。宿泊費用は15,000円/1名1泊限度。修理後車両搬送引取り費用が100,000円限度。 |
 |
アクサダイレクト |
無料
・ご契約1年目はガソリン代有料
・2年目以降は10Lまでガソリン代無料
(ただし無料サービスは保険期間中1回限り) |
最寄指定修理工場まで距離制限なく無料
(契約者指定の場合は35kmまで無料) |
無料
帰宅費用は1名につき15000円まで、宿泊費用は1名につき15000円まで。 |
 |
イーデザイン損保 |
10L無料
(保険期間中1回のみ) |
30kmまで無料 |
宿泊サービスは情報提供のみ・運搬サービスは車両保険で補償 |
 |
チューリッヒ
自動車保険 |
10L無料
(保険期間中1回のみ) |
指定修理工場までは距離制限なく無料
(契約者指定の場合100kmまで無料) |
無料
(搭乗者全員分(乗車定員上限)限度額なし、自宅からの距離制限なし) |
 |
ソニー損保 |
無料
(ガソリン代は初年度有料、2年目以降10Lまで無料補充) |
35kmまで無料 |
無料
(自力走行不能の場合は全て適用。交通費・宿泊費は実費・限度額無し) |
 |
三井ダイレクト損保 |
新規契約の場合ガソリン代は有料、継続契約の場合は10Lまで無料提供
(自宅から50km以上での遠方でのトラブル)
(90日制限あり) |
指定する修理工場までは無制限で無料
(指定される場合は30kmまで無料) |
無料
(自宅から50km以上での遠方でのトラブルの場合) |
 |
アメリカンホーム・
ダイレクト |
ガソリン代は有料
(2年以上継続の方は10L無料・2回目以降は有料) |
50km無料
(提携会社が指定する修理工場までなら距離制限なし) |
特約で補償 |
 |

損害サービス拠点とは、事故発生の際に、損害確認や示談交渉、保険金額の決定や支払いを行う部署であり、全国に拠点がある保険会社は安心感があります。
また、ロードサービスや指定(提携)修理工場が各地にあれば、トラブルや故障があった場合に、迅速に対応してくれるでしょう。
保険会社 |
損害サービス拠点 |
ロードサービス拠点 |
指定(提携)
修理工場 |
詳 細 |
SBI損保 |
8ヶ所
(2010年4月現在) |
全国約8100ヶ所
(2011年3月現在) |
全国約710ヵ所 |
 |
アクサダイレクト |
12ヶ所
(2010年4月現在) |
全国約7,500ヶ所 |
全国490ヶ所 |
 |
イーデザイン損保 |
2ヶ所 (2010年4月現在) |
- |
- |
 |
チューリッヒ
自動車保険 |
9ヶ所
(2010年3月末現在) |
全国約8000ヶ所 |
全国360か所以上 |
 |
ソニー損保 |
22ヶ所 |
全国約8000ヶ所
(2010年9月現在) |
約400ヶ所 |
 |
三井ダイレクト損保 |
13ヶ所
(2011年7月現在) |
全国約3000ヶ所
(2011年7月現在) |
約550ヶ所 |
 |
アメリカンホーム・
ダイレクト |
9ヶ所
(2010年4月現在) |
全国約800ヶ所
(2010年4月現在) |
全国100か所以上 |
 |

通販型自動車保険では、インターネットから見積して契約すると、保険料を割引してくれるサービスを各社行なっています。割引特典も自動車保険を検討する際のポイントのひとつです。